Quantcast
Channel: 式年遷宮記念 せんぐう館
Viewing all articles
Browse latest Browse all 456

企画ガイド「絵図でめぐる外宮参拝」開催

$
0
0

1月12日企画ガイド「絵図でめぐる外宮参拝」を開催しました。
江戸時代に刊行された『伊勢参宮名所図会』をもとに展示ガイドと外宮の参拝案内を行い、参加の皆様には参拝の印象記を作成いただきました。
3連休のなか日でもあり、参道は多くの参拝の方で賑わいました。

下記に参加頂いた皆様の参拝印象記を一部紹介いたします。

■「入った時から静かなおごそかな感じを受けました。伊勢神宮で毎日日々行事などが行われている事も知り、日々の平和な暮らしに感謝しました。」千葉県 女性

■「新年の晴天の下、森の中の神聖な神宮で身の引きしまる思いで御参拝でき、あらためて来て良かったと思いました。」千葉県 男性

■「交通の利便性は良くなりましたが、参拝の感動、ありがたみが今も昔も変わらないと思います。」 千葉県 男性

■「伊勢の神 外宮のガイドに教えられ 我が心の神も お出ましかな」岐阜県 男性

■「遷宮がきっかけで伊勢参りをしたいと思い伊勢神宮の説明もテレビで見ていたが、現地に来て想像以上に良かった。特に外宮での説明 を聞いて外宮の魅力がより増した。」愛知県 女性

■「これだけ長い時間続いている遷宮という行事は、日本人たちの皆の気持ちが集まってくるからかな、と思いました。
 日本てすごい国やな、と改めて思いました。」 大阪府 女性

■「お伊勢さん 千代に八千代につづくこと 祈りの心 苔のむすまで」東京都 男性

ガイドは今後も開催致します。皆様のご参加をお待ちしております。
※詳細は年間スケジュールをご参照ください。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 456

Trending Articles