Quantcast
Channel: 式年遷宮記念 せんぐう館
Viewing all articles
Browse latest Browse all 456

企画ガイド「絵図でめぐる外宮参拝」開催

$
0
0

1月26日(日) 企画ガイド「絵図でめぐる外宮参拝」を開催しました。
江戸時代(寛政9年)に刊行された『伊勢参宮名所図会』をもとに展示ガイドと外宮の参拝案内を行い、参加の皆様には参拝の印象記を作成いただきました。
寛政9年は今から約200年前。今あるもの、ないもの様々。江戸時代の参宮の習俗に触れながら、ご参加の皆様はあたかも当時にタイムスリップしたような心持ちになっていただいているようです。

【印象記紹介】
■「身体と心が浄化されるような気がしました。ありがとうございました。」千葉県 女性

■「世界でも希有の精神世界の拠り処であることが実感できました。」大阪府 男性

■「神様というものは神々しい存在ではあるもの人間と同じくお食事をされ周りの人々や自然の恵みを受けていらっしゃるという事を知りました。ありがとうございました。」静岡県 女性


Viewing all articles
Browse latest Browse all 456

Trending Articles